惨敗⁉︎

chomoranma38

2014年11月18日 09:29

先週に続き予報ではまた昼前から北西風が強まりそうなので(^^;;




先週は帰りが地獄だったので(笑)




風裏になりそうな伊◯島からエントリー!





P店の情報では青物が好調らしいので!
期待はしていないんですが(笑)




しかし狙いはタイラバでオオモンハタ!




6:30に離岸!



思ったより風もなくべた凪で、風が酷くなる前に伊◯島北側へ!




向かう途中灯台下あたりで何やらカモメがダイブ!(◎_◎;)




とりあえず行ってみると




所々でナブラがΣ(゚д゚lll)



トップでは反応なくルアーローテーションしてアダージョヘビー105にピックアップ寸前に巨大な魚体が物凄い速さでヒット((((;゚Д゚)))))))魚体まり見え〜デカΣ(゚д゚lll)




今までの釣り人生の中で1番のビッグファイト!




ガチガチに締めてたセルテートのドラグが火を吹くんじゃないかっう位にドラグが止まらずΣ(゚д゚lll)
こんなの初めて(つД`)ノ




ボートシーバスロッドはありえない位にひん曲がり((((;゚Д゚)))))))




魚探の水深10mの岩礁地帯!




案の定秒殺(~_~;)




初めての多分大型ヒラスとのファイトは明らかに惨敗(^◇^;)



レベルの差を感じました(つД`)ノ



タックルがもっとしっかりしていれば、まだ可能性はあったんでしょうが、大体用意不足の時に限ってこういう事あるんっすもんね〜(笑)



明らかに取れる魚じゃない!っとわかっていても、もう一度あの引きを味わいたく(笑)リーダーを結んでいると




案の定祭りは終了(^◇^;)




居残り組は居ないかと、とりあえずトップを投げたりジギングしてみたりするもやはり反応はなく(つД`)ノ




予定道理タイラバでオオモンハタねらいに






50cmくらいのマダイ!



リリースサイズのオオモンハタ






40オーバー×2



で予定道理風が強まりはじめたので10時納竿!



最後にバタバタ釣れたお魚達が普段だったらナイスファイトになるんでしょうが(^^;;
初っ端にあまりに強烈なファイトの魚に出会ってしまったため楽なやり取りに感じてしまうという(~_~;)



今からの時期1本は対大物用タックルを持って行かないとですね〜(笑)



次出会のは何時になるやら(^^;;



あなたにおススメの記事
関連記事