2012年04月23日
池島!
昨日、一昨日は大時化
ヒラスズキを狙いたい時に限って、だいたいべた凪
で、凪でも可能性が高い池島へ
朝、何時もの進栄丸に!
はじめは防波堤!かなりの赤潮で、すぐ場所移動
つぎはサーフを
すると50Mくらい先にベイトの群れ!
すかさずキャスト!すると、
7センチくらいのキビナゴがはりがかり
すると、
いきなりシーバスのボイル!
今までにないボイル!
キャスト!、キャスト!キャスト!が
のノーバイト!
まったくルアーには食わず、ルアーローテーションしても全くヒットしない
そうこうしていると、ベイトは沖に
また場所移動
移動した場所はテトラで濁りがはいっていたので、濁りにいないかなっと思ってキャスト!
するとようやくヒット!
久々のシーバスのヒットに丁寧にやりとりして
久々のヒットは55cmのヒラフッコ
そのあとは時々ボイルがあるものの釣れず、船の時間で終了。
とりあえずサイズは小さいものの久々のシーバスに満足



で、凪でも可能性が高い池島へ

朝、何時もの進栄丸に!

はじめは防波堤!かなりの赤潮で、すぐ場所移動

つぎはサーフを

すかさずキャスト!すると、
7センチくらいのキビナゴがはりがかり

すると、
いきなりシーバスのボイル!
今までにないボイル!
キャスト!、キャスト!キャスト!が
のノーバイト!
まったくルアーには食わず、ルアーローテーションしても全くヒットしない

そうこうしていると、ベイトは沖に

また場所移動

移動した場所はテトラで濁りがはいっていたので、濁りにいないかなっと思ってキャスト!
するとようやくヒット!
久々のシーバスのヒットに丁寧にやりとりして

久々のヒットは55cmのヒラフッコ

とりあえずサイズは小さいものの久々のシーバスに満足


2012年04月15日
親戚達と!
今日は初親戚とつり!
オフショアでのタイラバ&てんや釣り!
親戚の兄ちゃんが船の免許をもっているので、小菅マリーナのレンタルボートをチャーター!8時間でなんと
1万円+ガソリン代!
4人でいったのでひとり約¥3000!
激安!
初めは伊王島の橋のした!
ここでは人生初のマゴチ!55cm
そのあとは、よくつれるオオモンハタ!41cm
そしてその後あたりは遠のき場所移動
が、あとはつれるのはアラカブばかり
アラカブはみんなで計32匹
しかし本命のマダイは親戚が小さいのを2匹だけ

帰りに海からの長崎を眺めながら
本命の真鯛はつれなかったがアラカブ9匹マゴチ、オオモンハタ、アカハタ美味しい魚が釣れて、いい一日だった

オフショアでのタイラバ&てんや釣り!
親戚の兄ちゃんが船の免許をもっているので、小菅マリーナのレンタルボートをチャーター!8時間でなんと
1万円+ガソリン代!
4人でいったのでひとり約¥3000!
激安!
初めは伊王島の橋のした!
ここでは人生初のマゴチ!55cm

そのあとは、よくつれるオオモンハタ!41cm

そしてその後あたりは遠のき場所移動

が、あとはつれるのはアラカブばかり




帰りに海からの長崎を眺めながら

本命の真鯛はつれなかったがアラカブ9匹マゴチ、オオモンハタ、アカハタ美味しい魚が釣れて、いい一日だった


2012年04月02日
ボウズ!
今週は近所のおじさんのマイボートでヒトツテンヤの予定がまた時化
おじさんの小型船は二人乗りで波が1.5mからは出船できないので、いつもすぐ中止になる
最近は時化てほしくない時に限って荒れる
なので時化たら時化たなりにできる釣り
ヒラスズキ!
狙いに変更!が
波なし!サラシなし
ボウズ!
去年の今頃は爆釣だったのに

来週こそはいい天気でありますように

おじさんの小型船は二人乗りで波が1.5mからは出船できないので、いつもすぐ中止になる

最近は時化てほしくない時に限って荒れる

なので時化たら時化たなりにできる釣り
ヒラスズキ!
狙いに変更!が
波なし!サラシなし
ボウズ!
去年の今頃は爆釣だったのに


来週こそはいい天気でありますように
