ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
chomoranma38
生まれも育ちも長崎!趣味は釣り、バイクいじり、ブーツ収集!
休みのほとんどが釣り!好きな釣りはヒラスズキ、カヤックフィッシング!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月26日

久しぶりの池島!

一年振り池島に!
期待を胸に進栄丸に
船長にはお世話になっていてよく情報をおしえてくれる、最近は池島の裏っ側のサーフでヒラメ、青物がいいと教えてくれたのでさっそくいってみると

釣れそうな雰囲気なんだけど、ノーバイト
サーフに見切りをたてて今度は歩いて片道1時間はかかる池島の裏っ側の磯に!
普段運動不足な自分にとってはかなり過酷な磯歩きに

歩き始めて40分くらいたったとこで先行者の方がいらして話をしたが、その方もノーバイト
わざわざ福岡からこられていたので、是非なにかお土産を釣ってかえってればいいんですが
昨日までかなり荒れていたので状況が変わったみたい
結局今日は久々のボウズ
よく考えてみると
今年初ボウズ
ここまでボウズがなかったのが奇跡てきである
帰りに池島の防波堤のエサ釣り師の方に何が釣れてるか見せてもらうと、尺アジ!40cmくらいのクロがつれていて、朝からは防波堤でヒラスズキのボイルがあったらしいポイント選びは難しい
来週は天候しだいで近所のおじちゃんのボートでタイラバの予定
来週凪だといいのにな  


2012年03月19日

テンヤ釣り!

先週、先々週は仕事の講習会&自動車免許証切り替えなどでなかなか釣りにはいけず久しぶりのブログ更新
久しぶりの連休
親戚達とサンセットマリーナのレンタルボートでオフショアキャスティングやらジギング、ひとつテンヤを予定していたが天候不順のため中止
しかなく家でだらだらしていると、友達から電話で、
『明日テンヤいかん?』とさそいが!
さっそくいつもお世話になってる船長に電話!
すると、最近はかなり食いが渋いとのこと
で、結果!



真鯛 32cm
オオモンハタ41cm
アラカブ3匹
かなり確かに渋かったですね
4月から良くなるかもだとのこと  


2012年03月05日

何か釣れそう!?

最近習慣になってる休み前のアジング。新地開拓の予定が、まだこりずにいつもの橋の下にポイントについた途端かなりの土砂降りとりあえずキャストすると5投目くらいに25cm!続けて26cm!
少しサイズアップ!このまま爆釣かなっと思いきや・・・ノーバイトさらに雨が強まり心折れて帰宅そして就寝翌日朝起きると、何か釣れそう!な、気がしてとりあえず海へとりあえず何となくエギング!すると2投目に
500gくらい!
少しウネリがあり、サラシもできていたのでシーバス狙いに!いいサラシが広がるとこをランガン!するとガツン!
とヒット!よく引くけどエラ洗いしない何かなーっと、思ったらこいつかサイズ測ると52cmでかなりお腹パンパン!いつもならチヌはリリースですが、この時期は美味しいのでお持ち帰り家に帰りチヌを刺身に!すると、アジよりうまい!まさかこんなにこの時期のチヌがうまいとはまたつれないかな