2014年10月28日
南部調査〜
2、3日前までの予報では風も吹かなく波もなかったんですが
前日には波が北西の2mで風も吹きそうなので
予定では小角力に行く予定でしたが風裏になる橘湾え(=゚ω゚)ノ
噂では青物が回遊中とのことで、タックルも久々それ用に張り切って準備!
朝6時半ごろ離岸

見事なまでに風は少々あるのの凪のです!

初めてのポイントということもあり魚探とにらめっこしながらポイントと調査!
魚探には特にこれといった反応もなく^^;
とりあえずウロチョロしながらナブラ待ち(=゚ω゚)ノ
期待とは裏腹に何も起きず(~_~;)
とりあえずタイラバで暇つぶし!

初のイトヨリ!サイズ小さかったのでリリース( ^ ^ )/□
後はレンドレスESO!
これといってドラマもなく10時に納竿。
久々のカヤックだったので海上散歩して帰路に
やっぱり張り切ってタックル用したりすると釣れないっすね(^◇^;)
今からの北西風が吹く時期、カヤックフィッシングには橘湾もありですね〜
前日には波が北西の2mで風も吹きそうなので
予定では小角力に行く予定でしたが風裏になる橘湾え(=゚ω゚)ノ
噂では青物が回遊中とのことで、タックルも久々それ用に張り切って準備!
朝6時半ごろ離岸

見事なまでに風は少々あるのの凪のです!

初めてのポイントということもあり魚探とにらめっこしながらポイントと調査!
魚探には特にこれといった反応もなく^^;
とりあえずウロチョロしながらナブラ待ち(=゚ω゚)ノ
期待とは裏腹に何も起きず(~_~;)
とりあえずタイラバで暇つぶし!

初のイトヨリ!サイズ小さかったのでリリース( ^ ^ )/□
後はレンドレスESO!
これといってドラマもなく10時に納竿。
久々のカヤックだったので海上散歩して帰路に

やっぱり張り切ってタックル用したりすると釣れないっすね(^◇^;)
今からの北西風が吹く時期、カヤックフィッシングには橘湾もありですね〜